せっかく旅行にいくならパワースポットで運気を上げたい。
このような考えで旅先を決める人もいますよね?
もちろんパワースポットに出向いたからといって運気が上がるとは限りません。
ですがその壮大な自然の力を前にすれば、これまでの世界観が良い意味で変わるキッカケになるかもしれません。
そこで今回の記事では、「日本国内限定!人生で一度は行ってみたいパワースポット10選」と題し、日本国内にある注目すべきパワースポットを紹介します。
ただしパワースポットの定番として知られる「富士山」や「明治神宮」は除外しました。
定番を紹介してもつまらないですからね。
定番以外で注目すべきパワースポットをピックアップしているので、今後、旅行先を決める際の参考としてお役立てください。
毎年一度は必ず行きたい有名パワースポット6選
まずはじめに毎年一度は必ず行きたい日本国内の有名パワースポットを6か所紹介します。
このパワースポット6か所は、大手企業の社長さんや有名人の方、プロスポーツ選手も積極的に足を運ぶほどの人気ぶり。
とにかくパワーをもらいたい、今の自分を変えるキッカケが欲しいという人は、ぜひ一度出向いてみてください。
伊勢神宮
三重県にある伊勢神宮は約2000年の歴史をもつ皇大神宮(内宮)と、約1500年の歴史をもつ豊受大神宮(外宮)があります。
伊勢神宮内にはさまざまなパワースポットがあり、内宮は宇治橋・風日祈宮の近くの木々・荒祭宮に向かう途中の巨木・四至神・御正宮前の木、外宮は正宮から別宮に向かう辺りにある三ッ石・別宮に向かう途中にある亀石(石の橋)・多賀宮への石階段を登った先にある地蔵石・多賀宮が有名です。
特に内宮の五丈殿のすぐ東にある四至神は伊勢神宮の中でも強力なパワースポットとして有名ですね。
神様を祀る場所のため、手をかざすのではなく「二拝・二拍手・一拝」の作法でお参りしましょう。
伊勢神宮(内宮)のアクセス方法
住所:三重県伊勢市宇治館町1
近鉄宇治山田駅or五十鈴川駅よりバスかタクシーを使用(約6~10分)
伊勢神宮(外宮)のアクセス方法
住所:三重県伊勢市豊川町279
近鉄orJR伊勢市駅より徒歩約5分
聖域の岬
日本三大パワースポットの一つである聖域の岬(珠洲岬)は石川県の能登半島の先にあり、禄剛崎・金剛崎・長手崎などの岬の総称を指します。
出雲の国引き神話にも登場し、南北からの海流と大地の気流が集まる珍しい場所のため、自然の力を最大限吸収できるパワースポットとして有名です。
聖域の岬には空中展望台があり、入り江に建てられた「ランプの宿」というホテルと日本海の大海原を見渡せ、壮大な景観が楽しめます。
また近くには強靭なパワーが宿る「青の洞窟」もあり、神秘的で美しい世界を堪能できます。
聖域の岬のアクセス方法
住所:石川県珠洲市三崎町寺家10-11
能越道のと里山空港ICから車で約80分
神の子池
緑溢れる林道の中にある神の子池は、北海道のパワースポットとして有名な場所です。
摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えがあり、「神の子」池と呼ばれています。
神の子池は周囲220m・水深5mの小さな池。
水が澄んでいるため底までしっかりと見えるのが特徴的。
倒木が水の中で腐らず化石のように沈んでおり、幻想的な世界を楽しめます。
池はきれいな青色に見えることがあり、目を凝らせば美しく泳ぐオショロコマ(北海道にしか生息していない魚)が見られることも。
ちなみに神の子池の林道は交通事故が多発しており、大型・中型車両は通行できません。
林道は路肩が崩れやすいため、車で通行する際は徐行運転を心がけましょう。
神の子池のアクセス方法
住所:北海道斜里郡清里字清泉
清里町緑駅から車で約20分
青池
青森県から秋田県にまたがる白神山地には十二湖という湖があり、その中のひとつ「青池」はパワースポットとして有名な場所です。
青インクを流し込んだような鮮明な色は美しく、辺りに生い茂るブナの木々や葉が神秘的な世界を作り出しています。
青池の色の具合は日照によって変化するため、季節や時間によって見え方が違うんですよ。
太陽の日照角度が高い4月~8月が見頃で、特に6月は一番きれいに見える時期です。
また曇りや雨の日は日照が少ないため、晴れの日のお昼頃に行くのがオススメ。
白神山地は十二湖の他にもさまざまな散策や登山コースがあり、くろくまの滝やマザーツリー(推定樹齢400年のブナの巨木)などの有名スポットがあります。
青池でパワーをもらったあとは、他の場所の自然に触れてみるのも一つですよ。
青池のアクセス方法
住所:青森県西津軽郡深浦町森山
JR五能線十二湖駅より弘南バスで約15分、奥十二湖より徒歩で約10分
高千穂峡
宮崎県にあるパワースポット「高千穂峡」は、1934年に国の明勝・天然記念物に指定されています。
その昔、阿蘇山の噴火した火砕流が五ヶ瀬川に流れ出し、急激に冷却されたため柱状節理の見事な峡谷になりました。
高千穂峡にある真名井の滝は日本の滝100選に選ばれており、強いパワーがもらえるといわれる場所。
日本神話に登場する天村雲命(あめのむらくものみこと)が、水種を移した天真名井(あめのまない)の水が滝となって流れ落ちているとされています。
柱状節理に高くそびえ立つ断崖・岩をかむ激流・深い色で美しい水面は、どこを見渡しても神秘的な風景です。
他にも高千穂峡に架かる高千穂三橋は、新橋(石橋)・高千穂大橋(鋼橋)・神都高千穂大橋(コンクリート橋)の3つの橋が一気に眺められます。
渓谷に3本の橋が架かっている風景は珍しく、絶好の撮影スポットとして有名。
高千穂峡でパワーを感じながら、四季折々の自然や風景も楽しんでみてはいかがでしょうか?
高千穂峡のアクセス方法
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
高千穂バスセンターから車で約10分or徒歩で約30分
袋田の滝
日本三名瀑の一つ「袋田の滝」は、茨城県にあるパワースポットとして有名な場所です。
2015年にNPO法人地域活性化支援センターより、恋人の聖地に選定されたことから恋愛運アップも期待できます。
袋田の滝は高さ120m・幅73mを誇り、別名「四度の滝」とも呼ばれており、その昔、西行法師がこの地を訪れた際に「四季に一度ずつ来なければ真の風趣は味わえない」と絶賛したほど。
袋田の滝は四季折々の風景があり、春は新芽吹く木々の緑・夏はキラキラと陽光を浴びる滝と爽涼な世界・秋は赤や橙色などの色鮮やかな紅葉・冬は滝全体が真っ白に凍結する「氷瀑」が見られます。
特に10月下旬~1月までの期間は夜にライトアップイベントがあり、昼間とは違った幻想的な風景が楽しめるでしょう。
ただしライトアップイベントは10月、11月が日没から午後8時まで、12月、1月は日没から午後7時までと時間が変わるため注意してください。
袋田の滝のアクセス方法
住所:茨城県久慈郡大子町袋田3-19
JR水郡線袋田駅よりバスで約10分、滝本で下車し徒歩で約10分
恋愛運を上げるパワースポット
ここからは恋愛運に絞ったパワースポットを2か所紹介します。
恋人峠
徳島県にある恋人峠はカップルにオススメなパワースポット。
ロマンチックな名前ですが、その昔、剣山(徳島県西部の山)に落ちのびた平家の落人(戦に負けた人)は、峠が険しく越えられなかったために恋人と別れたという悲しい恋物語がありました。
現在、恋人峠の休憩所に設置されている廉貞星(レンジョセイ)宮殿の道路側のフェンスには、数えきれない程の南京錠が付けられています。
南京錠にお互いの名前を書き、しっかり鍵をかけると永遠の愛が誓えるため、将来を誓い合ったカップルに人気があります。
恋人峠の近くには閑定の滝・二又の瀬・剣峡・神明神社などの観光スポットもあるため、ドライブついでに観光するのもオススメです。
恋人峠のアクセス方法
住所:徳島県美馬市穴吹町口山字首野
車で徳島道脇町ICよりR193・R492経由、木屋平村方面へ約20分
伊和都比売神社
瀬戸内海の青い海を一望できる伊和都比売神社もカップルにオススメなパワースポットです。
元々、伊和都比売神社は神社前の沖の大薗と呼ばれる御前岩に社がありましたが、1683年に赤穂藩の浅野長直により現在の場所に移されました。
伊和都比売神社は伊勢神宮外宮の豊受比売(穀物や食べ物の神様)ともいわれており、農業・漁業守護の他に開運招福や厄除けのご利益があります。
また恋愛にもご利益があり、縁結びのお守り「姫守」を求めて訪れる人も多いです。
伊和都比売神社の左側には恋人の聖地として有名な「一望の席」があり、二人で座り海に向かって将来を誓えば夢が叶うといわれていますね。
ベンチに座ると赤穂御崎の海が一望でき、特に夕方頃は橙色に輝く夕日が美しく、良いムードを作れます。
また伊和都比売神社近くにはおしゃれなカフェやガラス屋などのお店があり、観光も楽しめます。
特に伊和都比売神社から瀬戸内海につながる「きらきら坂」は、二人で記念写真を撮るのにオススメのスポットです。
伊和都比売神社のアクセス方法
住所:兵庫県赤穂市御崎2
JR播州赤穂駅からバスで約15分
金運を上げるパワースポット
最後に金運に絞ったパワースポットを2か所紹介します。
銭洗弁財天宇賀福神社
神奈川県にある銭洗弁財天宇賀福神社は、金運を上げるパワースポットとして有名な場所。
鎌倉時代に源頼朝が貧困にあえぐ鎌倉庶民のために救済を祈願した場所とされています。
元々、銭洗弁天は扇ヶ谷の八坂神社の末社でしたが、1970年に独立し、名を銭洗弁財天宇賀福神社としました。
御神体は頭が人の形、体はヘビの形をしていて水の神と崇められています。
銭洗弁財天宇賀福神社はまず本宮に行って参拝し、社務所で銭洗い用のザルとロウソクをもらいましょう。
お金を清める際は、境内洞窟(奥宮)の湧き水でお金を洗うと、お金が何倍にもなって返ってくると言い伝えがあり、金運アップが期待できます。
また清めたお金は貯めるのではなく、すぐに使うことで大きなご利益があるといわれていますね。
他にも四方を険しい山蔭に囲まれた境内や七福神社・上之水神社・下之水神社もパワーがもらえるため、一緒に参拝することをオススメします。
銭洗弁財天宇賀福神社のアクセス方法
住所:神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
JR鎌倉駅から徒歩で約25分
白蛇辨財天
栃木県にある白蛇辨財天も金運を上げるパワースポットとして有名です。
広島県の厳島神社より市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)の分霊を勧請して祀ったのが始まりとされています。
単立神社のため地誌などに資料が残っておらず、御由緒にある縁起以外にその後の詳細は不明です。
しかし白蛇の伝説は残っており、そのことから神社内には狛蛇などの蛇にまつわる奉納物が多いのが特徴的。
白蛇辨財天で金運を上昇させたい人は、拝殿を正面に見て右手の通路にある金運銭洗いの瀧でお金を清めましょう。
滝の水は手を伸ばしても届かないため近くにあるザルを使用してお金を清めます。
この滝の水は、市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)を祀る本殿の地下深くから湧く御神水のため、金運上昇や商売繫盛にご利益があるといわれているんですよ。
また白蛇辨財天には北野天満宮より御分霊を祀った天満宮、伏見稲荷・金毘羅宮・御美登稲荷を合祀した社、三峰神社から御分祀された三峰社などもあります。
学業成就や火災・盗賊除けなどのご利益もあるため、一緒に参拝するのがベストでしょう。
白蛇辨財天のアクセス方法
住所:栃木県真岡市久下田西2-63
真岡鐵道久下田駅下車、徒歩で約7分
まとめ
如何でしたでしょうか?
今回の記事では、「日本国内限定!人生で一度は行ってみたいパワースポット10選」と題し、全体的な運気を上げるパワースポットをはじめ、恋愛運、金運を上げるパワースポットを紹介してきました。
とはいえ冒頭でもお伝えした通り、パワースポットに出向いたからといって運気が上がるとは限りません。
ですが今までの自分を変えるキッカケになる可能性だって十分秘めているんです。
観光目的もいいですが、このような運気に関する場所を旅先に取り入れることで、より意味のある充実した旅行になるはずですよ。
本記事についてご意見・ご要望のある人は「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。内容を確認の上、次回の更新日にご対応いたします。